
2008年02月19日
ペレットストーブ導入

posted by Yusaku at 18:04
2008年01月24日
役所巡り
今日は書類を提出するために近隣の役所を巡ってきました。
まずは地元の月形町役場。
ロビーにはペレットストーブのデモ機が稼働し、サケの稚魚が水槽で泳いでいました。
つづいて、三笠市役所。
古い木造の感じが炭坑で栄えていた頃を彷彿させて趣を感じました。
これは岩見沢市役所。
税務コーナーには申告書の記入を待つ人で混んでいました。
ここでもサケの稚魚が水槽で泳いでいました。
道庁の空知支庁。
一般の人が訪れることはあまりないので..




posted by Yusaku at 18:44
2007年10月30日
ペレットストーブの見学会


posted by Yusaku at 21:34
2007年10月15日
秋も深まって・・・
暖かかった10月上旬までとうって変わって、冷え込みが強くなってきた。山では雪の便りが相次ぎ、道東では初霜、初氷を記録したところもあった。
月形の今日の最低気温は1度台。明日はひょっとしたら氷点下になるやもしれない。雪虫の飛ぶ姿も見られたので、降雪も例年通りの時期にありそうである。
燃料費が高騰する中、どの農家も暖房代が懸念材料だ。こうなると冬の栽培を中止したり、暖房温度を下げたりするところも当然見受けられる。
月形ではペレット工場の誘致を行った関係で、ペ..
posted by Yusaku at 23:59