Mac de 農業
スマートフォン専用ページを表示
Mac de 農業
現代農業にパソコンは不可欠な農機具です。インターネットやメールによる情報収集、経理や計画、HPやブログによる情報発信等・・・。「マイナーでも良い、やりたいことができれば」 Macintosh を使うある切花農家の徒然草です。
2008年07月09日
恋の季節?
すっかり我が圃場に居着いてしまったエゾユキウサギだが、今朝、二兎でじゃれ合っているのを目撃した。(右側が居着いているウサギ) 普段はぼけた感じで、あたりをウロウロしているのだが、珍しく機敏に駆け回っていた。こんな時期に繁殖するのかは分からないが、仲間と一緒にいるのはうれしいようだ。 しかし、日が高くなるとまた元どおりの独身生活。 外からやってくるのはオスだろうから、うちにいるのはメスなのかな? 花の食害は取りあえず無いようだが、逃げる際に菊..
posted by Yusaku at 22:48
2008年05月27日
我が家のペット!?
飼っているわけではないのだが、菊のハウスにエゾユキウサギがやって来ている。冬の間、
雪の中に棲みついていたもの
よりも小さいので、まだ子どものようだ。 初めは露地の草の中に居たのだが、作業に追われてハウスの中に入ってきた。 ビニルの開け閉めの度に、右往左往しているのが微笑ましい。
posted by Yusaku at 19:30
2008年04月10日
エゾユキウサギによる食害
冬の間、ハウス周りを駆け回っていた
エゾユキウサギ
だが、雪が融けてみると、食害を与えていることが分かった。 写真は、隣の家のサクランボの木だが、外側の樹皮から師部に当たる部分がきれいに食べられている。 師部は光合成により作られた養分を全身に運搬する道路であるから、これが寸断されてしまうとその木は絶えてしまうことになる。 まだ、植えてから数年しか経って居らず、やっと今年辺りから収穫できるかと楽しみにしていたらしいので、とても残念がっていた。 他の木..
posted by Yusaku at 19:53
2008年03月02日
謎の穴を発見!
ビニルハウスのパイプ沿いに直径20cm程の穴を息子が発見。 ざっとみたところ50cm以上深さはあるようだ。
穴からは足跡が・・・。 後を付けていくと・・・
お!発見!!
これって・・・・?
こいつ
か・・・・?
「エゾユキウサギ」
この時は雪が降ったばかりで、足跡がくっきり残ってしまう。 近くで見ようと追いかけていったら、必死に逃げていった。 ごめ..
posted by Yusaku at 23:30
2007年05月18日
エゾユキウサギ
ハウス周りを歩いていたら、巨大なネズミを踏んづけそうになった。ビックリして飛び跳ねたら、ウサギだった。 ふつうは人が気づく前に察知して逃げ出すものだが、こいつは子供のようで、歩き方もなんだかおぼつかない。怪我でもしているのか?でも作業をして戻ってみると、いなくなっていた。 何年か前にウサギが住み着いたことがあった。それ以来、冬には足跡は見られるものの夏は久しぶりの登場である。あいつの子供なのか? 上空にはトビやチゴハヤブサ、カラスが目を光らせているし..
posted by Yusaku at 22:14
管理人
Yusaku Miyashita(宮下勇作)
月形花き生産組合
所属
北海道
月形町
の切花農家
1996年(平成8年)に新規就農
メール
QRコード
My Mac
Macintosh MacBook 13inch 2.16GHz/160GB HDD/4GB memory/OSX10.4.11
<<
2009年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
Macハード
(16)
Macソフト
(21)
パソコン全般
(9)
インターネット
(29)
花全般
(112)
キク
(30)
ラナンキュラス
(41)
スカビオサ
(15)
メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)
(27)
スキゾスティリス(ウインターグラジオラス)
(16)
ブルーレースフラワー
(2)
本
(1)
天気
(17)
山
(5)
北海道日本ハムファイターズ
(7)
その他の話題
(88)
ホームページ(切花紹介)
・
出荷計画
・
輪菊
・
ラナンキュラス
・
スカビオサ
・
メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)
・
スキゾスティリス
リンク(花&月形)
ゆみこさんネット
ゆみこの日記
月形の花(月形花き生産組合)
月形花き青年部
月形の花鳥風月、山歩き
平尾花卉
moonflorist
青柳の花
IMAINOBLOGU
新八さんのやぶにらみ
つきがた まちづくりNPO ふきのとう
ふきのとう倶楽部
月形町
月形気象データ
記憶の森をあるく
hananikki-花日記-
花の仲卸 フローレ21
みかんのかわ
リンク(お友達&お気に入り)
みよしファーム
市民のための環境学ガイド(安井至)
Macin' Blog
Black'n Blog
Aquatone Blog
Apple
Amazon.co.jp
新しもの好きのダウンロード
All About(オールアバウト)
Seesaaブログで簡単にHP作成!
MovableTypeで簡単ホームページ管理
ブログカスタマイズ
こいぬ
記事検索
新着記事
(07/18)
今日も寒い一日
(07/13)
エゾ梅雨?
(07/12)
Apple .Mac HomePageサービス終了
(07/11)
芽かき始まる
(05/22)
メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)開花
最近のコメント
ラナンキュラス球根吸水
by Yusaku (08/25)
ラナンキュラス球根吸水
by 長靴を履いた猫 (08/25)
エゾ梅雨?
by yusaku (07/15)
エゾ梅雨?
by サリー・ブラウン (07/15)
エゾ梅雨?
by yusaku (07/15)
最近のトラックバック
アドビ、「Golive」から撤退、「Dreamweaver」への移行を発表
by
稼ぐネット産直
(05/26)
WordPress ME更新停止へ
by
WordPressとか
(05/08)
ペレットストーブ導入
by
ニュースの時間ですよ
(02/22)
ペレットストーブ導入
by
新商品の話題とトレンド情報こちらで随時更新中!
(02/21)
ペレットストーブ導入
by
今日の流行
(02/20)
過去ログ
2009年07月
(4)
2009年05月
(1)
2009年04月
(2)
2009年03月
(2)
2009年02月
(5)
2009年01月
(2)
2008年12月
(3)
2008年11月
(7)
2008年10月
(3)
2008年09月
(1)
2008年08月
(1)
2008年07月
(10)
2008年06月
(14)
2008年05月
(13)
2008年04月
(15)
2008年03月
(21)
2008年02月
(17)
2008年01月
(18)
2007年12月
(21)
2007年11月
(28)
ブログ検索&ランキングサイト
FC2カウンター
since 2006年2月25日
RDF Site Summary
RSS 2.0